
第73回
日本電気泳動学会総会
がんと電気泳動の最前線
【会長】菊田 一貴(栃木県立がんセンター)
【会期】2022年7月7日(木)~2022年7月8日(金)
【会場】栃木県総合文化センター
【会費】会員 2,000円/非会員 3,000円
※ 会費は当日現金でのお支払いとなります
※ 第73回日本電気泳動学会総会はオンサイト開催にて決定いたしました
※ 懇親会は状況を考慮し中止となる場合があります。
会期中のコロナ対策へのご協力のお願い
-
発熱症状や咳など体調がすぐれない方のご来場はお控え願います。
-
ワクチン接種証明・PCR検査陰性証明のご提示は必要ありません。
-
可能な方は来場前に検温をお願いします。会場の入口で検温もして頂けます。
-
来場日ごとに健康状態申告書のご提出をお願いします。
-
ギャラリー棟1F総合案内・プレイガイド前で検温をおこなっておりますので、ご協力ください。37.5℃以上の発熱や体調不良を認めた方は、学会スタッフにお申し付けください。
-
ギャラリー棟入口を含め、各所にアルコール消毒が設置されておりますので、必ずアルコール消毒をお願いします。
-
手洗い、うがいの励行をお願いいたします。
-
学会参加中は、演者および座長の方以外はマスク着用にご協力ください。講演に対するご質問の際もマスク着用のままでのご質問をお願いします。
-
学会場内は基本的に飲食可能でございますが、飲食時は基本的に黙食にご協力をお願いします。
-
特別会議室ロビーおよび第一会議室内で休憩して頂けますが、参加者同士で会話をされる際はマスク着用のままでお願いします。
-
会場にて万が一体調が悪くなった場合、我慢なさらずに速やかにお近くのスタッフにお声がけください。
-
学会は特別会議室でおこないます。一つのテーブルあたり座席は3人がけとなっていますが、一つのテーブルあたり2人までのご利用でお願いします。2人でご利用の際は、必ず座席ひとつ分あけてご利用ください。
-
万一感染者が発生した場合の拡大防止のため、政府・自治体からの情報提供を求められた場合は、個人情報の取扱いに十分注意しつつ、必要に応じて参加者の方の個人情報を提供いたしますのであらかじめご了承のうえご参加ください。
※健康状態申告書は下記ボタンよりダウンロードして頂けます

新着情報
2022.07.04
学会参加受け付けを終了いたしました。
2022.06.26
2022.05.31
2022.05.20
2022.05.16
演題登録の受付を終了いたしました。ご登録ありがとうございました。
※参加登録は引き続き受付中です。
2022.04.28
演題登録の受付期間を延長しました。 ※締切:2022年5月15日
2022.04.27
2022.04.25
第73回日本電気泳動学会総会はオンサイト開催(現地開催)となります。
プログラムを変更いたしました。詳細はプログラムをご覧ください。
2022.03.17
2022.01.04
2021.12.15
プログラムを掲載しました。
※掲載している予定が変更になることがあります。予めご了承ください。
2021.10.05
第73回 日本電気泳動学会総会ページを開設しました。
2021.12.09
第73回 日本電気泳動学会総会のポスターを掲載しました。
会場案内
栃木県総合文化センター
〒320-8530 栃木県宇都宮市本町1-8
TEL:028-643-1000(代表) FAX:028-643-1019
電車をご利用の場合
【JR宇都宮線】
JR宇都宮駅(西口)下車 バスで「県庁前」下車 徒歩で約3分
または タクシーで約5分(約1,600m)
【東武宇都宮線】
東武宇都宮駅下車 徒歩で約10分(約700m)
電車をご利用の場合
「県庁前」「東武駅前」停留所下車 徒歩で約3分
(関東バス)作新学院、戸祭、江曽島行きなど
(JRバス関東)作新学院、駒生行き
自動車をご利用の場合
東北自動車道 鹿沼ICから約9km 約30分
※会場には主催者専用の駐車場しかありませんので、周辺の有料駐車場をご利用ください。
リンク





